夫婦それぞれの自転車で、チャイルドシートを兼用する方法
【自己紹介】
夫35歳・妻34歳・子3歳の関東賃貸3人暮らしです。
共働きで子は保育園に通園中!
暮らしや仕事で試してよかったことや、失敗などを紹介しています✑
我が家は車を手放したことをきっかけに、主な移動手段が自転車になりました。
使用用途は主に近所のスーパーへの買い出しや、子供の送迎、休日のお出かけ(近場の散歩や駅までなど)です。
車では得にくい爽快感があって、自分としてはとてもお気に入りの移動手段になりました。
しかし、自転車導入する前に問題になったことが2つ。
- 自転車何買う?問題
- チャイルドシートどうする?問題
この記事では、我が家が2つの問題をどのように解決したかをご紹介していきます!
どんな自転車を買う?
我が家の子供は3歳で、まだ自転車に乗れないのでチャイルドシートが必要になります。
普通に考えれば電動自転車一択!でしたが、電動自転車は価格も高く買うのを渋っていました。
(個人的にはあまり好きな見た目のものがなく…という理由も大きいです😂)
夫婦のLINEで比較的安価な電動自転車の商品ページURLを送り合いながら、あーだこーだする日々は長かったです…
とにかく一旦条件を整理しました。
条件整理
夫
- サイズは何でもいい
- 値段は高いほうが安心
- 子供を乗せて行動する
- 自転車通勤したい日がある(ちょっと距離あり)
妻
- 26インチは転びそうでちょっと怖い
- 値段は安いほうが嬉しい
- 子供を乗せて行動する
- そんなに遠くまでは行かない
条件を整理していく中で、夫と妻のなかで用途や価値に違いがあることに気づきます👀
であればそれぞれが好きな自転車を買おう!と結論に至るわけですが、ここでもう一つの課題が出てきます。
チャイルドシートどうする?問題
子供の送迎は朝は夫、夕方は妻と分担しています。そのため、それぞれ好きな自転車を買うとなると、チャイルドシートはどうするんだろう?となりました。
送迎の分担も曖昧になっていくのでは…?と懸念してしまいました。
チャイルドシートは自転車に固定するものだ思い込んでいたので驚きました!
(ブラケットとチャイルドシートのメーカーは揃えなければなりません。)
|
実際に自転車に取り付けるとこんなかんじ。かっこいい!
前カゴやサドルなどは色々とカスタマイズしていました。
(夫自転車:https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/active/fitness/treadwell/treadwell-2)
自転車に取り付けたブラケットに、チャイルドシートの支柱となるくの字のポール?を差し込んで装着します。
支え方のせいで、段差によるチャイルドシートへの反動が大きい(公園の一人乗りのバネの遊具みたいになる)ので、
後輪には荷台のリアキャリアがあるとより安心です。
また、クロスバイクなどのスタンドは片側であることが多いので、チャイルドシートを取り付けるとバランスを取りづらく、転倒の恐れがあるため、両立スタンドにするのもおすすめです。
妻自転車はこれ
20インチ ファットバイクです。
タイヤが太くて安定感があり、大きな自転車では転倒の不安があった私にはぴったりでした。
何より見た目もかっこいい✨(ちょっと重いけど)
ただしこちらの自転車では、タイヤの大きさとブラケット取り付け部分の短さのせいで
チャイルドシートとタイヤが干渉してしまうことがあります。
そのため、リアキャリアはほとんど必須のアイテムになります。
ただ、サイズの合うものを探すのが大変なのでこれだけは自転車屋さんに持っていって実際に当てはめながら試してみるのがいいかもしれません💦
送迎は幸い平坦な道が多かったのでなんとか7段変速ギアで乗り切っています!
リモートワークで運動不足な昨今、いい体力づくりになっているとポジティブに捉えて
自分たちにあったものを選んで行きたいですね◎
その他に購入したアイテム
まとめ
いかがでしたか?
夫婦それぞれで自転車を持つことで、負担の偏りもなく、お互いに満足できる選択だったと思っています◎
どなたかのご参考になれば幸いです!
コメント